コメント
ピー助さんへ
ピー助さん、こんにちは。
そうですね~。
もうここまできてしまうと、文化なのか歴史なのか・・・。
ただ、私たちも嫌だな~消えてほしいな~
と望むのではなく
お節介ではないお手伝いが出来ればいいのにな~
と思いますね。
ピー助さんも、花粉症には気をつけてくださいね。
そうですね~。
もうここまできてしまうと、文化なのか歴史なのか・・・。
ただ、私たちも嫌だな~消えてほしいな~
と望むのではなく
お節介ではないお手伝いが出来ればいいのにな~
と思いますね。
ピー助さんも、花粉症には気をつけてくださいね。
こまった民族
雄子さん こんばんは!
あれほど環境が悪化しているのに、排出する側(工場、自動車メーカー等)がなんら手を打たないなんて考えられません。
元をたどれば~日本や欧米が西の大国に乗り込み工場を立てて儲け始めたのが発端。
その際に国内並みの環境基準で排出物を管理すべきことを彼らに教え込むことを怠ったのが最大のミスでしょう!
環境保全とか安全と言うものは疎かになるんですよね~
一日も早く善処してくれることを願います。
明日もご安全に!
花粉だけでも大変で~す

あれほど環境が悪化しているのに、排出する側(工場、自動車メーカー等)がなんら手を打たないなんて考えられません。
元をたどれば~日本や欧米が西の大国に乗り込み工場を立てて儲け始めたのが発端。
その際に国内並みの環境基準で排出物を管理すべきことを彼らに教え込むことを怠ったのが最大のミスでしょう!
環境保全とか安全と言うものは疎かになるんですよね~
一日も早く善処してくれることを願います。
明日もご安全に!


花粉だけでも大変で~す